- お知らせ
レッドツリー大阪オフィス。オイル部門はこちらに集約しました【ロイヤルパープルジャパン】
- ロイヤルパープル
- Royal Purple
- レッドツリー
ロイヤルパープルの輸入元になった時に必ず実現したかったことの一つ
通販で売る事
ようやく達成できました
話が上がったのは数年前
ロイヤルパープルの限界を感じていた時でした
社長に相談したのはその時
弊社の製品を使って貰って居たのですが
今は、レースフィールドでも、ロイヤルパープルを使用してくれています
ちなみに、その時は、Fuel Evoを強烈に推されたのは内緒(勿論、周りの人にも)
当時のモーターオイルのトップにも話し、売上をロイヤルで回していこうでスタートした話でした
そこから、数年が経ち
色々な状況が変わり、輸入権を得た時、再度お願いに
そこから、更に年月は経ちましたが、ようやくスタートです
これで、問屋さん、通販、今までたどり着けなかった人達にも、リーチ出来るはずです
<a href="https://www.d-rise.jp/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://www.d-rise.jp/</a>
ちなみに、何故僕自身が手を出さなかったか?
この商品がナショナルブランドだからです。
だからこそ、ふさわしい売り手と売り場で売って欲しかったのです。
私は、ITやプロモーションは、仕事としてやっています。
自分でもプロと自覚していますが、社長の経験量と知識は、実際売っている人間のそれでした。
既に並行が存在する商品、さらに、国内価格も決められてない出鱈目な商品です。
そういう場合は、お願いした方が良いと考えました。
正直、何度か話をした時、この選択は間違ってなかったと確信に変わっています。
ここからは、売るだけです
とりあえず、在庫切れにならないようにマネージメントします
買ってねw
【ロイヤルパープル正規輸入&販売】
※販売店募集中
<a href="https://www.d-rise.jp/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">ロイヤルパープル公認通販サイト(D-RISE)</a>
<a href="https://twitter.com/royalpurple1231" target="_blank" rel="noopener noreferrer">オフィシャルtwitter</a>
Attack2020年間スポンサー
Fuel Evo企画&販売元
SOD1-Plus取扱店
レッドツリー株式会社
ロイヤルパープルオイルは
走っている人を応援します
これは、ずっとやりたい事でした
走行会主催も良かったのですが、それは、既に各ブランドのオイルがやられています
それなら、走っている人を応援しよう♪
Attack筑波で色々お話しできました
まず第一弾
ペン銀会との提携です
<a href="https://www.pengin-ch.com/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://www.pengin-ch.com/</a>
まずは、主催者の銀さんを通じてですが
色々有るオイルの違いを感じて貰う事から体験して貰えたらと思っています
ドレスアップ、パワーアップ、足回り
車の楽しみ方は様々ですが、どの楽しみかたをするにしても、車が壊れてしまっては仕方有りません
オイルを通して、そんな情報交換や、体験をしてメンテナンスの重要さなどを理解して頂いたり
その導入が出来たらと思っています。
ただ、正直なところは、もっともっと、いろんな人に車の楽しみ方を自由に楽しんで欲しいと思っています
楽しむには、回り道をしないことも重要なので、そのお手伝いを出来たらと思っています!
モータースポーツ普及に関して
ロイヤルパープルオイルは頑張ります
各種団体、イベント盛り上げたいと考えて居ます
いつでも相談ください♪
【ロイヤルパープル正規輸入&販売】
※販売店募集中
<a href="https://store.shopping.yahoo.co.jp/royalpurple/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">ロイヤルパープルオフィシャル通販(Yahoo!)</a>
<a href="https://twitter.com/royalpurple1231">オフィシャルtwitter </a>
Attack2020年間スポンサー
Fuel Evo企画&販売元
SOD1-Plus取扱店
<a href="https://redtree.co.jp">レッドツリー株式会社</a>
ロイヤルパープルオイルの輸入権を獲得した時の目標
車と女性がいるブース出店する
ことは、先日実現しました
次の目標である、商流を作る事
この1つをようやく実現しました
問屋さんでの販売です
タカマコンペティションプロダクト様での取扱を
2月20日から開始しました
<a href="http://takama-cp.co.jp/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">http://takama-cp.co.jp/</a>
アメリカでは、コストコでも並んでいるような一般的な商品で
市場が大きいとは言え、日本の数千倍売れているのがロイヤルパープルです。
問屋を使わない販売も考えた事は有りましたが
プライベートブランドではありません。その選択はありませんでした。
並行ではレーシングオイルと販売して居ますが
レーシングオイルが良いオイルではありません
どんな用途でも、気軽に使え、機関の調子が良くなるオイルが良いオイルなのです
どこにも売ってないと言われるのは代理店時代では、悔しい限りでしたが
昨年5月から交渉をスタートし、ようやく販売スタートです
担当は、チューニング業界にも詳しい方
ロイヤルパープルオイル宜しくお願いします<(_ _)>
【ロイヤルパープル正規輸入&販売】
※販売店募集中
<a href="https://store.shopping.yahoo.co.jp/royalpurple/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">ロイヤルパープルオフィシャル通販(Yahoo!)</a>
<a href="https://twitter.com/royalpurple1231" target="_blank" rel="noopener noreferrer">オフィシャルtwitter </a>
Attack2020年間スポンサー
Fuel Evo企画&販売元
SOD1-Plus取扱店
<a href="https://redtree.co.jp">レッドツリー株式会社</a>
非常に要望が強かったオンラインショップをYahoo!に開きました
<a href="https://store.shopping.yahoo.co.jp/royalpurple/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://store.shopping.yahoo.co.jp/royalpurple/</a>
通販は D-RISEさんに全てお任せしようと思っています
それまでのつなぎです。
オープンセールやっていますので、宜しくお願いします。
全ての商品が最新ボトルで揃えているのは日本ではレッドツリーだけです(正直、リリース後2年以上。未だに古いボトルを売っている理由が見えません)
最新のボトル、最新の商品、直接カルメットから仕入れた安心の商品です
サポートが必要な以上、値段で並行商品に対抗しようとは思いませんが、並行の商品と正規商品がある事を認知して貰いたいと考えて居ます。
ちなみに、日本専用ボトル、ラベル、中身は交渉中です♪
【ロイヤルレビュー募集中】
ちなみに、毎月レビューをして頂いた中から3名様
お好きな添加剤を一本送らせて頂きます♪
勿論、弊社正規取扱店購入者の方も対象です
ショップ推薦、自己推薦全く問題有りません
直接弊社まで送って下さい。
【ロイヤルパープル正規輸入&販売】
※販売店募集中
<a href="https://store.shopping.yahoo.co.jp/royalpurple/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">Yahoo!ショッピング</a>
<a href="https://twitter.com/royalpurple1231" target="_blank" rel="noopener noreferrer">オフィシャルtwitter </a>
Attack2020年間スポンサー
Fuel Evo企画&販売元
SOD1-Plus取扱店
<a href="https://redtree.co.jp/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">レッドツリー株式会社</a>