• ロイヤル情報

【お問い合わせ】ロイヤルパープルオイルのボトルの変遷(この8年ぐらい)

  • RoyalPurple
  • ロイヤルパープル
  • 偽物
  • 正規商品
  • ロイパ
  • ボトル

お問い合わせシリーズ その2
ボトルの変遷に関してです

この8年ぐらいのざっくりした変更を述べてみました(映像も反転しています)

まだまだ、しゃべりが、かったるいですがよろしくお願いします

下は一番新しいXPRのラベル
MotorOILが加えられ、変更されています

動画の詳細のところに
ざっくりとした、変更の履歴は明記しています

あとは、ケースですが更に細かいので、機会があれば紹介します

動画でも述べましたが、マイナーチェンジもあわせれば年に2回以上
こんなに変更するのは何故?

最近の大きい変化はXPRのラベルも大きいですが
ケースの箱の厚さ(素材?)が変わり、ボトルの色(表面処理)が変わっています(2023年)
こだわるお客様には、早速指摘されました

質問があれば、いつでもご連絡下さい

  • ロイヤル情報

【お問い合わせ】Purple Ice 内蓋はあるのか?

  • purpleice
  • ロイパ
  • 偽物
  • ロイヤルパープル

お客様から質問があったので
簡単にビデオにまとめてみました

質問は2点
・内蓋はあるのか?
・振るとどうなのか?
です。

ロイヤルパープルオイルだけで無く
他のオイル、もっと大きく言うと、自動車パーツあらゆる物に偽物は存在します。

まずは本物を使って、指標を作ってみて下さい
そうすれば、すぐライフが切れるオイルや、オイル交換しても、新油体験すらも出来ないオイルとの差がわかります。
恥ずかしい話ですが、自分で輸入して初めて、ロイヤルのオイルの品質が理解できました

是非、本物のロイヤルの世界へどうぞ

質問があれば、これからは動画で解説していく予定です
いつでも気軽にご質問下さい。

  • お知らせ

臨時休業のお知らせ

6月18日~22日 休業します
18日から22日、出荷も不可能になりますので、よろしくお願いします

Webサイトの情報公開は終了します

輸入権を得た2017年以降
ロイヤルパープルオイルの情報を、輸入元の分け隔て無く公開してきましたが

今後の情報公開は終了します。
見て下さった方、ありがとうございました

2018年、ある戦略の元動き、その中の1社が値上げするで、袂を別れた時にそうすべきだったのですが
それ以降も従来通りの動きをし続けた人たちと弊社で溝がありすぎました。

2023年現在、ロイヤルパープルオイルの知名度は向上したと思います(当時、検索しても、並行サイトが全て一位で表示。正直、他の会社は新たなことはやってないので、弊社が頑張ったと勝手に考えています)
おかしい商品の存在がみつかり(弊社は、偽物など無いと考えていました)、それが正規で流れている事実。
何人もの業者に、油圧が保持できない商品の事を相談されました。

本当にうちが輸入している商品と性能が100%同じ物だけ売られていたらとしたら、20年時間があれば、ロイヤルパープルオイルは誰が売っていても、もっと売れていたでしょう。ここ最近、おかしなインプレは減りましたが、輸入開始前は、それ本物?と言うインプレを多数見かけました。

弊社が、他社との差別化として、商品を保証すると言うこともわずかなあがきでした。
弊社の力不足です。

本物のロイヤルパープル商品は本当に素晴らしいオイルです。
お客様が、本物の商品を100%購入できる状況になればと思っています(未だに、どの正規業者も商品保証すらしてません)

この1週間の反省もあるのですが、弊社でロイヤルパープルオイルの情報を配信するのは終わりにします。
ありがとうございました

  • ロイヤル情報

誤解を与える表現で申し訳ありませんでした

昨日投稿した記事

ロイヤルパープルオイル 「謎の固形物」について

の中で誤解を与える表現がありましたので、記事の公開停止と、K&Pオイルフィルターの関係者の方々、お客様にお詫び申し上げます。

先に事実をお伝えすると
・K&Pオイルフィルターは無関係
・今回の投稿内容で、車両に関しての不具合等は一切はありません

K&Pオイルフィルターを使うと、詰まる&壊れる&不具合を生じる訳ではありません。
お客様の車両も、不具合は無く、お客様の問い合わせ内容は、フィルター内に存在したおり状の物体の解明と、オイルの継続利用における安全性の確認でした。
K&Pオイルフィルターを使用されている皆様に、不安と誤解を与える配慮を欠いた記事になってしまいましたが
K&Pオイルフィルターの性能や品質に関して、一切問題はない事と、改めて無関係であることをお伝えさせて下さい。 この場をお借りして、誤解を与える記事を投稿してしまったことをお詫びします。

尚、謎の固形物も、弊社オイルが起因するものであり(調査中)、特定のフィルターが関与している訳では無いと言うことを付け加えておきます。

K&Pオイルフィルター関係者の皆様、ユーザーの皆様
誤解を与えて、申し訳ありませんでした。

もし、何かございましたら
kaiman7777@gmail.com
09048941233
赤木 俊博まで連絡をお願いします